プロフィール

旅ジャーナリスト、フリーライター&編集者、まちづくり人案内人/ 温泉ソムリエ(温泉ソムリエマスター、温泉ソムリエアンバサダー)、温泉観光士、厚生労働大臣認定「温泉入浴指導員」、日本温泉地域学会会員。

旅行読売出版社編集部を経て2002年独立。旅と温泉に詳しく、宿本“旅美人SPECIAL”では編集長を務め、『大人の隠れ宿』『部屋つき露天』『日本の名宿』『和の隠れ宿』『日本の楽園旅館』など10冊制作。経営者や宿のスタッフにもスポットを当てた温泉旅館本づくりも。

月刊『旅行読売』&読売新聞会員サイト『ヨリモ』のまちづくり人連載で地域活性をテーマに取材(36地域、150人聞き書き)。木楽舎『ソトコト』温泉日和連載。『KKベストセラーズ一個人』『扶桑社エフィル』の温泉ブログ。福井県高浜町アドバイザー(〜2013年)。「まちづくり会議2011&2012」では全国からパネラーを集め、まちづくり人案内人を務めた。寺院活性化プランコンテスト審査員(2012年/2013年/2014年度)。

信州小布施町立図書館前館長本『はなぼん』1冊取材執筆協力(2012年12月発売)。月刊『一個人』で星野リゾート星野佳路社長の経営哲学を連載中(現第23回/ベストセラーズ)。2013年度より日本健康開発財団・温泉医科学研究所とのお付きあいで温泉療法医界の重鎮・植田理彦先生の温泉人生インタビューがスタート。博多出身、早稲田大学卒、東京在住。

のかたあきこオフィシャルサイト nokainu.com

お知らせ

テレビ東京『ソロモン流』10/20(日)21時54分〜出演